北海道天塩町
メニュー

5月は天塩町の「徴収強化月間」です!

5月は「徴収強化月間」です

03-03.画像(徴収強化月間 表面) (1)

町税や料金などは、まちづくりを支える大切な財源です。天塩町収納率向上対策本部では、期限内に納付した人との公平性を保ち、滞納の解消を図るため、徴収の強化に取り組みます。また、「天塩町特定滞納者に対する行政サービスの制限措置に関する条例」に基づき、悪質な滞納者については、町が実施するサービスの一部を制限します。

納付していない人は、至急、金融機関や役場出納室などで納付してください。また、事情があり一時的に納付できない人は、未納のまま放置することなく担当係までご相談ください。

町税や料金などは期限内に納めましょう

町税や使用料などは、自主的に期限内に納付することが原則です。期限までに納付しない場合、督促状が送付されます。

滞納を放置しておくと滞納処分の対象になります

期限内に納付している人との公正・公平性を保つため、督促や催告により納付を促しても納付がない人に対し、自宅や勤務先への訪問、電話での納付勧奨、財産(給与や預貯金、不動産など)の差し押さえを行います。

納められない事情がある人はご相談ください

やむを得ない理由で一時的に期限内に納付することが難しい人は、滞納を放置することなく、電話または担当窓口へお気軽にご相談ください。

区分 担当窓口 電話番号
町道民税・固定資産税

軽自動車税・国民健康保険税

住民課 税務係 9-7750
介護保険料

後期高齢者医療保険料

福祉課 保険係 2-1728
公営住宅料 建設課 建築係 9-7730
水道料 建設課 水道係
下水道料 建設課 下水道係
貸地料・貸家料 総務課 財政管財係 2-1001
病院医療費 天塩町立国民健康保険病院 2-1058

(天塩町収納率向上対策本部)